メニュー
採用情報 お問い合わせ

働く現場ブログ

ドローンによる測量を行いました

新発田市北簔口地内の西江地区区画整理第1次工事において、ICT施工に取り組むため、ドローンによる現地地形の3次元測量を行いました。
従来より短い作業時間で広い範囲を効率よく測量することができました。


◆ドローン測量とは?

ドローン測量は、GPS等の位置情報技術を搭載したドローン(UAV)により、地上や上空からの画像やレーザー照射によって土地の形状・地形などの情報を取得し、3次元モデル(3D)や点群データとして解析する測量方法です。


◆対空標識の役割は?

対空標識は、ドローン測量において標定点(座標を正確に測量するためには正確な座標が分かる点)や検証点(3次元データに付与した座標が正確かどうかを確認するために用いる点)の位置を写真上で確認するための目印としての役割を果たします。
対空標識は、ドローンで上空から見たとき、評定点や検証点の位置を写真上で確認するための目印でもあります。